| 寝覚の床。 | |
| 端っこにいる人のおかげで、 いかにくそでけぇ岩かお分かりかと思います・・・。 |
|
| まさに「淵」という感じ。 深い緑色の水は、かなりの深さ。 右上が浦島堂。 |
|
| 裏寝覚へと続く入り口にある、自然美術公演。 ちょっと不気味・・・。 |
|
| 木曽福島。上段の町。 おしゃれなイタリアンレストランや、 バーを昔っぽい建物で演出。 夜はちょっと幻想的。 |
|
| 木曽福島関所跡。 17時くらい。 人もいなくて不気味だった・・・。 |
|
| 南木曽駅から中山道へ。 歩き出してそうそう、鮮やかな景色に包まれる。 桜吹雪がホントに幻想的で、 生まれて初めて、 桃源郷ってこういう感じなのかなって思えた。 |
|
| 妻籠の中でも、宿場の一番端っこの方。 |
|
| 光徳寺付近。 | |
| ガイドブックにも出てくる景色です。 桝形跡から寺下町方。 |
|
| 保存が届いた古い街並みは、 1キロ程度続きます。 |
|
| 桝形跡から、光徳寺方。 | ![]() |